山野草を別荘地で

みなさま、こんにちは。

『信州/諏訪 霧ケ峰高原 別荘地 ビバルデの丘』
今日のビバルデブログへお立ち寄りいただきまして
ありがとうございます。

令和4年 5月 28日 (土)
今朝8:20の気温は12.0℃
湿度は50%
天候は晴れており、別荘地からは富士山が見えています。

山野草。
最近とても気になるのですが、山野草とは平地~高山に自生する植物のことで、ご自宅で楽しまれている方も多くみかけます。
先日、上諏訪のとある区域の区長さん宅に伺ったのですがニッコウキスゲをはじめとする様々な山野草をお庭で育てていらっしゃいました。

ビバルデの丘でも『お花いっぱい活動』と題し春先からプランターを手作りしており、このたび完成したのですが何を植えていいか迷っていた矢先、区長さん宅の山野草に感化され育ててみることにしました。

果たして山野草は1500mで育つのでしょうか。
実験です。

ビバルデの丘から17.3㎞ お車で21分『みのりの里 八ヶ岳山野草園』にいってきました。

山の中腹に位置する山野草園 自然たっぷりです
こちらは モミジです。秋には赤くなるのかな。

和風庭園にお似合いの『岩ひば』。岩に自生していて『ヒバ』に似ているから『岩ひば』だそうです。

この中で、ミヤマキンポウゲ、瀬戸の月(あじさい)、ミヤマオダマキ、岩カスミ、ヤナギラン、黄花ボタンイチゲ、ゲウムアラバマスラマー、風鈴ダイコンソウ、サキシフラガ、イブキジャコウソウなどを別荘地で育ててみます。

標高が高い場所ですが、無事にそだちますように・・・