芝の手入れ

みなさま、こんにちは。くらちゃです。

『信州/諏訪 霧ケ峰高原別荘地 ビバルデの丘』
スタッフブログへお立ち寄りいただきまして
ありがとうございます。

令和 4年 2月3日(木)
ビバルデの丘今朝8:30の気温は-6.1℃ 湿度は50%
天気は晴れとなっております。
昨日の路上の雪は完全に解けました。
太陽は偉大です!

徒然なるままに・・・

今回は芝の手入れについて

年間通してやる内容をあげます。

1春先の下準備

2芝刈

3除草

4消毒

5散水

この5つです。回数、やり方はそれぞれ無理のないように
また、楽しみながらできるのが理想です。

1は長くなるので改めて書きます。

2は土壌や肥料、季節や好みによって回数が変わります。
春先に機械の刈高を低めで設定して、伸びすぎてしまったら
刈高を高くして刈っていく形になります。
注意点は茎まで刈らないこと。
そのため機械の高さ設定を高くしたら、
よっぽどでない限り低くはしません。

芝刈り機
庭の手入れ

3除草は薬を使ったり、抜いたり、焼いたり。

4消毒は私は予防で打つことが多いのですが、
個人でやるには病気が出てから、それにあった薬を打てばいいと思います。
虫が原因の場合は広がりが速いので早めに対処が必要です。

5散水は気温により、やったりやらなかったり。

あとは芝も生き物ですから、手をかければかけるほど、
手を抜けば抜くほど、結果が目に見えて返ってきます。

「自分で綺麗な庭を育てる」のが芝庭の醍醐味です。
愛着も沸きますし、芝で寝たり、遊んだりするのも
一味違った感慨深さがありますよ。