みなさま、こんにちは。
『信州/諏訪 霧ケ峰高原 別荘地 ビバルデの丘』
スタッフブログへお立ち寄りいただきまして
ありがとうございます。
令和 7年 9月23日(火)
ビバルデの丘
今朝8:30 気温15.0℃
湿度 67%
天候 くもり
室内履きがMさんとお揃いになり、ハッピーな中川屋です。
さて今日は秋分の日です。
霧ヶ峰は先日までの暑い日々から一転して、空気がひんやりしてきました。

ビバルデの丘、北側に位置する踊場湿原では秋らしい色に変化しております。
草紅葉の始まりです。
霧ヶ峰には3つの湿原がありますが一番小さいながらも、一周すると徒歩で約60分かかる広さです。

八島ヶ原湿原や車山湿原と違い木道はありませんが、そのぶんより山道を歩く楽しさを味わう事ができます。
クマザサの生い茂る道を歩いていくと小川が流れていたり、景色が緑から黄色のススキに変化したり。。。

あしくらの池と呼ばれる湿原の中の池も間近で見る事ができます。

秋のお散歩にいかがでしょうか。