麵とび 六方

みなさま、こんにちは。くらちゃです。

『信州/諏訪 霧ケ峰高原 別荘地 ビバルデの丘』
スタッフブログへお立ち寄りいただきまして
ありがとうございます。

令和 7年 10月20日(月)
ビバルデの丘今朝8:40の気温は15.4℃ 湿度は65%
天気は朝方少し雨がパラパラしていましたが、
日中は快晴になりました。

徒然なるままに・・・今回は「ラーメン屋の紹介」

今回は茅野の国道20号沿いにある「麺とび 六方」

ブランド名 麺とび六方 | 【公式】ラーメン『凌駕』│ 松本市・塩尻市・安曇野市・茅野市を中心に展開するラーメン店

セリア、無印良品の近くです。

諏訪では珍しい「二郎系ラーメン」専門店です。
濃厚豚骨醬油に擦りニンニク、背油、野菜(もやしが主)が二郎系ラーメンの特徴。
ここもその特徴のままです。

少し量を減らして撮影 (;^_^A

ちなみにニンニク、背油、野菜は「大・中・小」が選べます。
それも二郎系ラーメンの定番です。

国道沿いなので目立ちます。しかし存在自体は知っていましたが
今まで行ったことがありませんでした。

ニンニク、背油、太麺、野菜盛り盛りと、かなりガッツリ!
高校生の息子が行きたいと言わなければ行かなかったかもしれません。
普通盛りでも十分なボリュームがあります。

味は濃厚です。特に擦りニンニクが効いていて、
しばらくは臭いが気になるくらい・・・。
良くも悪くも二郎系ガッツリラーメンです。

私的には味は普通かな。
ただ太麺がうどんっぽく感じて好みではないかもしれません。
(ちなみにハルピンラーメンの「ハル二郎」は好きです。)

二郎系ラーメンがお好きな方は是非行ってみてください。