マジックアワー

みなさま、こんにちは。

『信州/諏訪 霧ケ峰高原 別荘地 ビバルデの丘』
スタッフブログへお立ち寄りいただきまして
ありがとうございます。

令和 7年 10月14日(火)
ビバルデの丘 
今朝 8:30 気温 14.7℃
お昼 12:00    15.4℃
湿度 54%
天候 曇/雨

取れたてのきのこを味噌汁で食し、ゴキゲンな中川屋です。

そろそろカレンダーを作成する季節となってきました。

実は、ビバルデの丘のカレンダーはスタッフが撮影した写真を利用する事が多いのです。
そこで、撮りためた写真を整理していたところ、とても便利な機能を発見。

スマフォ(iPhone)の中で写真を検索する機能があるのですが、
テーマで検索することができたのです。

『夕焼け』でくくってみたところ、、、

中川屋のスマフォの中には約9,000枚の写真が保管されているのですが、その中で『夕焼け』で該当したものは92件。ちなみに『朝焼け』も拾ってくれていました。

富士山朝焼け

こちらはビバルデの丘から見える朝焼けの富士山を撮影したもの。
いつぞやのビバルデカレンダーにも利用されております。
やはり、富士山がみえるとテンション上がります。

こちらは管理棟からの夕焼け空。
ひと仕事終えたとき、見上げた空に癒されました。

夕焼け 霧ヶ峰

こちらはビーナスラインから御嶽山方面に沈む夕日です。
雪がつもっているので、冬ですね。月も見えます。

諏訪湖
立石公園
夕焼け
諏訪湖 夕焼け 立石公園

こちらは立石公園上部から撮影したもの。
同じ諏訪湖をメインに撮影していますが、日によって夕焼けの表情が違います。

最後にスターバックスコーヒー諏訪城南店さんから撮影したものです。

ここ数年、多い時にはほぼ毎日通っており、温かいスタッフさんのお言葉に励まされながら、資格取得の勉強をしておりました。
その試験も来週に迫ってきました!

今年はどうかな?受かるかな?

頑張ります!!